\ 簡単30秒で入力完了! /
CONTACT US お問い合わせ・ご相談Cultive(カルティブ)とは、サプライズやオリジナルウェディングのプロデュースから始まった株式会社スペサンの、 創業時より培ってきた“心震える瞬間づくり”のノウハウを活かして誕生した「企業文化醸成プログラム」です。
目には見えづらい企業それぞれの“らしさ”を拾い上げ、メンバーと分かち合えるカタチに変える。
“心震える感動体験”を通して、同じ想いのもとで会社とメンバーが共鳴し、高め合う。
そうした体験が、一人ひとりの心に理念を宿し、行動を変化させ、やがては“文化”として根づいていく。
日々のふるまいや関係性の中に滲み出る“文化”こそが、組織の行動に一貫性と誇りを与え、企業の競争力を内側から支えるエネルギーとなる。
その考えのもと、理念の浸透と良い組織風土を両輪で促進しながら、「うちらしいけど、新しい」企業文化の定着と組織変革を支援しています。
文化とは、目には見えないような小さな変化を積み重ねて形成されていくもの――。
Cultiveでは、一過性の施策ではなく、文化を根づかせるための継続的な“サイクル”として設計・運用できる文化醸成サイクルをご提供しています。

「理念を掲げただけになっていて、メンバーの行動に反映されていない」
「大きな目標に向けて全社的に士気を高めたい」
「部署同士の交流を深めて、協働のきっかけを育みたい」
「会社や仕事をもっと好きになってほしい」
そのような想いをお持ちの方はぜひお気軽にご相談ください。
私たちスペサンはお客様が大切にする理念や価値観を、社員同然に理解するところからプロジェクトをスタートします。経営者・担当者・社員の皆様へのヒアリングに時間をかけ、深い前提理解の上で、課題を解決する施策をご提案。また、社内のクリエイティブチームをプロジェクトへアサインし、貴社の理想を言語やグラフィックなどの幅広いクリエイティブで自在に表現します。
イベントをスポットでお受けする場合もあれば、カルチャー醸成のコンサルティングや日常的なコミュニケーション施策の支援を伴走型でお受けする場合もあります。プロジェクトの組み方、プロデュースするイベントの内容はパッケージ商品ではなく、貴社の課題と前提条件に合わせ、柔軟に企画することが可能です。創業以来、オーダーメイド型のプロデュースに特化してきた我々の強みです。

社内向けのプロジェクトは、組織運営上、非常に重要なものでありながら、担当者様はその業務専任でない場合も多く、アサインされることによる負担や不安が大きいことと思います。我々は、あくまでもプロジェクトの主体者は社内の皆様であると考えつつ、担当者様がプロジェクトのより本質的なことに時間を費やせる体制を構築し、担当者様に寄り添ったプロジェクト運営を行います。
理念浸透や社内イベントなどを行う場合、企画側の意図が強すぎると社員が置き去りになってしまう一方で、社員の心情に配慮しすぎるとエッジが無くなり印象が薄まってしまいます。重要なのは両者のニーズの交差点を狙うこと。創業以来培ってきた to C ビジネスの経験を通じて、“人の想い”というソフトな領域を扱うことに長けている我々だからこそ、双方を満足させる効果的な演出・制作が可能です。

スペサンには現場での臨機応変な対応に長けたプロフェッショナルなスタッフが数多く所属しています。長年、オリジナルウェディングという型にはまらない自由な結婚式を創ってきたことで培ったノウハウを高いホスピタリティに昇華させ、お客様にご満足頂いております。例えばイベントプロデュースでは、参加した社員やゲストだけでなく、事務局の方々の満足度も高いのが、我々の特徴です。
企業の文化や価値観は、一朝一夕には定着しないものです。我々は本質的な価値提供のために、継続的なサポートを大切にしています。例えそれが年に一度のイベントのお仕事であっても、その日の打ち上げ花火で終わらせず、しっかり振り返り、そこから始まるカルチャー醸成 / 理念浸透に共に向き合っていく。担当者様にとっての“本来の”ゴールを達成するためのパートナーであることを大切にします。

社内イベントのことならCultiveまで!
企画やご予算でお悩みはありませんか?まずはお気軽にご相談ください

社内イベントのことならCultiveまで!
企画やご予算でお悩みはありませんか?まずはお気軽にご相談ください